更新についてですが、現在証明書の最大有効期間が397日となっているため、オーダー満了日の32日以上までに更新された場合は更新で新たに発行される証明書が十全に有効期間が得られなくなっております。
そのため、基本的にはオーダー満了日30日前の更新通知メールを目安に更新することを推奨しており、証明書ステータス画面からの更新を制限しております。
ご不便ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、オーダー満了日30日前に送信されます更新通知メールを目安に更新作業を行っていただけますでしょうか。(現証明書の有効期限にはご留意下さい)
なお、都合上、どうしても今更新を行う必要がある場合は、更新用のURLをお送りいたしますのでお手数ですがサポートセンターまでご依頼ください。
ただし、その場合は上記の通り十全に有効期間が得られなくなることを予めご承知おきください。
また、オーダー満了日と証明書有効期限が乖離しているケースがございます。この場合は、一旦再発行を行う事でオーダー満了日を有効期限とする証明書が発行できますのでご利用下さい。